エンジンオイルの新基準 乗るほどに楽しさを感じる走り
エンジンオイル屋 http://www.paraffin-oil.com/全国送料一律 650円 10,500円以上 送料無料代金引換|郵便振込|銀行振込
エンジンオイル屋 > 耐熱温度は何度必要なのか?
耐熱温度は何度必要なのか?

最初にハッキリといいます。
耐熱性は、高ければ良いというのものでは絶対にありません。

エンジニアの目線からは、エンジンはまず冷却しなければいけません。その冷却がうまく機能していれば、耐熱などというものは必要ないのです。スーパーGTで戦ってきた。元エンジニア 嶋田氏はこう言います。

「油温85度で設定をするのです」金属の膨張は油温八十五度がマックスでそれ以上は性能が発揮できなくなる。スーパーGTの油温も「85度」一般の方がサーキットなどで走るとすぐに油温が百二十度とうのは壊そうとしているのと同じ。

まずは、「水温」を下げること。その為の「対策」を講じることといいます。水温を下げれば、自然と油温も下がる。油温だけを下げようとしている人が非常に多い。

耐熱温度が百八十度という合成オイル。そんな耐熱など無意味だと言い切る嶋田氏。メーカーの売るための戦略にはまっているのだと・・・

メーカーは開発した商品を売らなければいけません。そこでキャッチコピーとして耐熱などが使われる訳です。実際にはエンジンに必要な基本要素は潤滑と冷却です。

水温を考えて見ましょう すると油温が見えてくえる

通常の水温は70℃〜80℃
これを油温にするとおよそ90℃〜100℃前後、
車は水温100℃になると危険信号!

水温100℃は油温で120℃程度です。
水温が高くなって120℃になると油温で140℃ぐらいかなり危険です。

この時点でほぼオーバーヒートでしょう。

と。。。いうことは

油温で150℃もあれば十分であることがわかります

耐熱を気にするのはなぜでしょう?

それはオイルメーカーや添加剤メーカーの宣伝文句に影響されたからです。

オイルメーカーはうたっています

「エステル使用」「PAO使用」

ベースオイルに何を使っているのかを大きくうたっています

でも。。。

化学合成オイルの分子は小さく 境界潤滑では分子よりも大きな凸は削られていきます

そして○○レーシングチームが使っている化学合成オイルは

エンジンに優しいからとか壊れないとかレスポンスがいいからとかと言う問題ではなく

スポンサーとしてのお金の問題だということ。

レース毎にエンジンはオーバーホールされます

摩耗しようがどうしようが関係は無い。

僕たち消費者は永く楽しみたいと思うのが普通ですが

レースでは考え方が違うのです

 

オイルの基本は冷却であり耐熱ではない

1:潤滑 2:冷却 3:気密 4:防錆 5:洗浄 6:緩衝です。

どこにも耐熱は出てきません。

メーカーに踊らされていることがよく分かります

エンジンオイルには粘度というものがあります。
5W-20・10W-30・10W-40・20W-50等々

粘度はなぜ存在するのでしょう?

それは各部の隙間を埋める為にあります。
この粘度が無くなると隙間を埋めることが出来ず、
油膜が薄くなるので焼きつきが起きるのです。

ですから、耐熱温度が180度あっても粘度低下を起こしたエンジンオイルは
使い物にならないということ。

エンジンは熱との戦いであるのは あなたも知っての通り、
エンジンの冷却は空冷エンジンであれば、
走行風・・・風を受けエンジンの表面を冷却します。
冷却されたエンジンの表面温度は温度が下がります。

表面温度が下がれば、エンジン内部のエンジンオイルの温度も
下がりますが、オイルの性能で油温が下がらない場合があります。

それが化学合成オイル。

何故かというとエンジンオイルが持つ放熱性(冷却性)の問題、
化学合成オイルの分子は密度がたかくいので熱を帯びにくく冷めにくいのです。

耐熱を重視するのではく冷却を重視すべし

エンジンは、熱との戦いなのですから、耐熱性でなく、放熱性(冷却性)
も耐熱性以上に大切なのです。

この事から、耐熱性だけでなく、熱による粘度変化が少なく、
放熱性(冷却性)が優れたエンジンオイルが必要だとわかります。

あなたは、耐熱性だけを重視してませんでしたか?

粘度が高ければ、エンジンに優しいと思っていませんでしたか?

大切なの耐熱では無く冷却(放熱)なんです
この放熱性を持つベースオイルがパラフィンなのです

放熱性を持つパラフィンのメリット>>

前へ | 次へ



お気軽にお電話ください!0120-388-016 受付時間/AM9:00〜PM18:00(土日祝除く) フォームから メールから エンジンオイル屋 6つの安心宣言 1.便利なお支払方法 2.100%返金保証 3.代引手数料無料4.新鮮直輸入 5.翌日出荷可能! 6.セキュリティ万全
エンジンオイルの特長
エンジンオイル屋ショッピングガイド