当時の化学合成オイルが無かった時代のゴムは、合成オイルに対応していないので
ゴムが浸食されます。

現代の車は合成オイル対応になっています。

 
 
 
 

GT-1 High Performance Motor Oil
zinc dialkyldithiophosphate (ZDDP)

旧車に大切なZDDP配合

 
 
 
 

ケンドールとは

120年の歴史を持つ、アメリカでは有名な老舗オイルメーカー創業からまもなく、世界で先駆けて、ロングドレイン(長寿命)を開発しマルチグレードを世界で最初に開発したメーカーでもあります。

いまでは、様々なメーカーがマルチグレードを採用しています。この商品は添加剤ではありません。使用する場合、全量交換となります。

 
 

ベースオイルの”質”が違う!!

鉱物オイルのベースには2種類があり
ひとつはナフテン系
もうひとつはパラフィン系があります。

ナフテン系は安売りのオイルによく使用されているために
鉱物オイルはダメダメ(質の悪い)オイルとして認知されています。

一方、パラフィン系を使用したベースオイルは
世界でも採取される国はまれで、希少なベースオイルであることは、オイルオタクの中では周知の事実

しかし、知られていないのが、分子の強固さ。

劣化しにくい為に、エンジンを強力に保護できます。
そして、高い潤滑性で燃費を向上させます。

パラフィン系のベースオイルよりも高い潤滑性を実現しています。

パラフィンベースオイルは例えるなら天然ダイヤモンドだ

エンジンオイルはベースオイルと添加剤で成り立つ

どちらかが悪ければ、それはいいオイルにはなり得ないのです
ケンドール特有の粘性を示し、エンジン各部にまとわりつき

エンジンを効率的に素早く冷却し、高い潤滑性でエンジンを守り
他に類を見ない添加剤技術で、緩衝性と長寿命を達成しています。

スバル ラリーチーム チャイナ所属

プロドライバー 野中友和氏も絶賛

 
 
 

30代・40代の方々に支持されている理由

18歳で免許を取って、15年以上になる方々です。
何台もの車を乗り継ぎ、オイル交換の星の数ほどしたでしょう。

トラブルにも何度もあっているはずです。

当然色々なエンジンオイルや添加剤も使ってきています。
その効果、効能があるかを彼らは知っています。

すぐにフィーリングが変化してしまたったり
燃費が悪くなってしまったり
オイル管理を怠ると、エンジン不調を招くことを身をもって知っています。

だからケンドールを知ってしまった彼らは
長寿命であることに驚き
フィーリングさえも変わらないことに驚き
モータースポーツにさえ使える
高次元でバランスされたオイルを支持するのです。

 
 

4サイクルエンジン・LPG・ロータリー・ディーゼルに使用できます。

低粘度であってもターボ車に使用できます。

安心してご使用ください。

 

旧車には旧車に合ったエンジンオイルを!

部品が少なくなってしまった古い車やバイク。
旧車に化学合成オイルを使うとオイル漏れを引き起こしやすくなります。

これは旧車には致命的。

大切だからこそ、高いオイルを使っているはずなのに
逆に大切な愛車を傷めてしまうことになってしまいます。

こんな車におすすめ!

1990年以前のお車


特に日産 L型エンジンを搭載した車>>

日産L型エンジンの実績は ボブシャープレーシングで数多くの優勝をもたらしている


ボブシャープレーシングを見てみる>>

旧車

その時代には無かった合成オイル。
合成の成分がゴムを傷めてしまうからオイル漏れを引き起こしてしまうのです。
旧車には合成オイルでは無く、パラフィン系鉱物オイルがベスト!

旧車は圧縮が弱くなっているモノがありますよね。
この圧縮を回復させる事で、走りが変わります!

KENDALL GT-1 HIGH PAFORMANCE 10W-40・20W-50は他メーカーには無い、粘度特性で圧縮を向上させ、走りを変化させるのです! 

クリアランスが広がったエンジンに効果的
粘っこい粘度特性が、広がったクリアランスを埋め、ノイズの低減をしてくれます