バイクのガソリンタンク脱着

gasoline-tank

燃料ホース・バキュームホースを外す

クリップで止まっているのでクリップをペンチなどで挟み外す。この時ホースを傷つけないように注意すること。古くなったホースは外すときなどに切れたりひび割れてしまったりして、燃料漏れの原因になります。

作業時は火気厳禁!

タンクのボルトを外す。

通常シートを外すと10mmのボルト1本もしくは2本で止まっています。このボルトを最適な工具で外すこと。

工具は適切なものを使うこと。

シートを止めているボルトは強い力で止まっている訳ではないので、どれでも大丈夫。でも古い車体はボルトがサビて緩まないものもあります。そのようなボルトをスパナで緩めようとすると、ねじ山を潰してしまうこともあります。

出来るだけ、メガネ、もしくはソケットレンチを使った方がいいでしょう。

タンクを外そうとすると、燃料計の配線で外れない

燃料計の配線が邪魔をして外れません。

もう一息!

燃料計の配線はコネクターで止まっているだけ。

このコネクターは爪で引っかかっているだけなので、この爪を押し下げてしまえば簡単に外す事ができます。

これで完了!

これでタンクの取り外しは完了

取り付けはこの逆の手順で行えばOK!

取り外しの注意点

燃料コック要チェック!

負圧式燃料コックが悪くなると、燃料が送り込まれなくなります。
その場合「PRI」にすると直通になり燃料が供給されるようになります。

外に漏れだした時は、火災の原因になりかねません。
十分注意して作業をしましょう。

ON・OFF式の燃料コックはOFFにし忘れるとオーバーフローする場合があります。

ホースを外した時にいつまでも燃料がこぼれて来るようであれば、燃料コックの交換が必要です。

燃料ホースの割れに注意

燃料ホースはゴムで出来ていますので、古い車両はホースも硬くなってしまい、画像の様にホースが割れてしまう場合があります。

この様な時は交換が望ましいですね。

交換はキャブレターも外す作業が必要です。
バキュームホースは不圧を利用して燃料コックのON・OFFをするもので
このバキュームホースがひび割れなどすると、燃料の供給ができなくなります。